
8月13日。
明日の14日は北海道を離れる日。今日はこれから父親の墓参りの後小樽へ向かいます。なぜ小樽?
そうです。14日の小樽発新潟行きの新日本海フェリーに乗る予定だった今回の北海道ドライブ。最終日の前日は小樽泊にすれば楽ですもんね。まあ、結局はエリーゼでの北海道は断念して飛行機にしましたが…。小樽の宿はその時のなごりなのです。
母親を乗せてのドライブなので、道東道で一気に札幌を目指します。相変わらず快適です。

途中のSAでトイレ休憩。シーズン中なので警備の人も出ていて、なかなかの盛況ぶり。

途中で妹さんの家に立ち寄り、霊園へ。天気も上々。気持ちのよいドライブです。

お墓参りの後はお昼食を。妹さんが探してくれた蕎麦屋さんに立ち寄ることに。だけど、結構人気のお店らしい。しばらく待つことになりました。

此花という蕎麦屋さん。手挽石臼と書かれた看板。手打そばと書かれたのぼり。それなりに期待できそうです。


やっと店内に案内されるも、食事が出てくるまでは、しばしの時間が必要のようです。お腹減ったあ~。(汗)

メニューはこんな感じ。

カワイイ絵本のような絵が描かれています。

待っている間は暇なので、こんなことしてみたり…。意外と似合うんでないかい?(笑)

母親は、温かいそば。

妹さんは、しいたけせいろ。

オレはお腹が空いていたので、せいろそばにミニ天丼が付いているこの花セット。



雰囲気もよく、人気のお店というのも頷けました。なかなか良い昼食でしたね。

クルマは道道1号は走り、定山渓を抜け朝里川温泉へ。

ループの先には巨大なダムが。後で知ったのですが、ダムの堤体からは、このループが見渡せるようです。ちゃんと調べて行けばよかったと軽く後悔。

小樽に到着です。本日のお宿はこちら。運河の宿ふる川です。虎杖浜のふる川と同じグループの宿です。

見上げると街の中にある宿だけあってなんか近代的というか、ビジネスホテルぽいですね…。(笑)

中に入ると、雰囲気の良い感じ。

さっそくチェックイン。

今回のお部屋は最上階の特別室です。ちょっと贅沢ではあるのですが、このお部屋しか空いてなかったのがホントのところ…。

窓からは海と小樽運河が見えます。これはいい眺めです。


基本は二人用のお部屋なのでベッドは2つです。なので、オレの寝床は床に敷いてもらうお布団です。


特別室だけあって、専用の浴室が付いています。これは楽しみ。


毎度のことながらふる川の宿は雰囲気がいいですね。
さて。
少し休憩してから、明るいうちに小樽の街を散策しようと思います。
【ルート】

A:帯広市
B:蕎麦屋此花
C:運河の宿ふる川
- 関連記事
-
- 長瀞の紅葉。月の石もみじ公園に行ってきました。 (2014/11/19)
- 奥多摩ドライブ。やっぱりタイヤで変わる走り。奥多摩周遊道路で実感。 (2014/10/09)
- 奥多摩ドライブ。エリーゼ入院の前に小河内ダム辺りまで行ってみた。 (2014/10/07)
- 2014北海道ドライブ その10 最終日。小樽~恵庭~新千歳空港。 (2014/09/07)
- 2014北海道ドライブ その9 小樽観光。堺町通りと小樽運河を散歩。 (2014/09/04)
- 2014北海道ドライブ その8 帯広から小樽。運河の宿ふる川へ。 (2014/08/31)
- 2014北海道ドライブ その7 幸福の駅~六花亭のサクサクパイ~帯広ばんえい競馬場とかちむら (2014/08/28)
- 2014北海道ドライブ その6 八千代牧場と道の駅なかさつない (2014/08/27)
- 2014北海道ドライブ その5 青い池と美瑛のパッチワークの路。 (2014/08/23)
- 2014北海道ドライブ その4 幾寅駅~にわとり牧場のプリン~十勝岳の望岳台。 (2014/08/20)
- 2014北海道ドライブ その3 硫黄山と第一展望台からみた摩周湖。 (2014/08/18)